有限会社金子工業ホーム > ご返却の流れ
ご返却の流れ
配車
出庫の流れと同様に希望日時・車種及び台数をご連絡下さい。
特に連休前後・週末・休み明けは大変混み合いますので、早めのご連絡をお願い致します。
特に連休前後・週末・休み明けは大変混み合いますので、早めのご連絡をお願い致します。
【 注意事項 】
返却資材は出庫時と同様、種類別・長さ別に区別して梱包して下さい。
資材返却時の作業は原則としてユニック車で行いますが、弊社ではフォークリフトで積込・積降しを行なっておりますので、積降に支障をきたさぬよう、台木等を使用して下さい。また、梱包した資材の直置きはしないようにお願い致します。
滅失・紛失のトラブル防止のため、返送資材には送り状または資材明細書を必ず付けて下さい。
他社製品についてはお引取り致しかねますので、混入しないよう注意して下さい。
返送資材の内、汚れの著しいもの、破損したものに関しては特別修理及び滅失扱いになる場合があります。
その場合弊社資材センターの検収基準により、結果をご報告致します。
資材返却時の作業は原則としてユニック車で行いますが、弊社ではフォークリフトで積込・積降しを行なっておりますので、積降に支障をきたさぬよう、台木等を使用して下さい。また、梱包した資材の直置きはしないようにお願い致します。
滅失・紛失のトラブル防止のため、返送資材には送り状または資材明細書を必ず付けて下さい。
他社製品についてはお引取り致しかねますので、混入しないよう注意して下さい。
返送資材の内、汚れの著しいもの、破損したものに関しては特別修理及び滅失扱いになる場合があります。
その場合弊社資材センターの検収基準により、結果をご報告致します。
建枠

布・足場板

一番下は裏返します。
※必ず長さ別にしてください!!
足場板 :同じものを15枚でしばります。
一番下は裏返します。
筋違・手摺

※パイプは混ぜずに別梱包して下さい!!

どうしても混ざる場合はクランプ類を下にしてジャッキベース・ブラケット・アームロックすき間ステップをその上に乗せます。
注:枠・布板・筋違・手摺等は、入れないで下さい!!
脚立

※はがせるテープは構いません。
※鋼製部分に直接書いても構いません。
テープ等が脚立本体に付着しますと別途整備費等が発生する場合がございます。
ベランダステップ


【 メリット 】
【1】:運転手による 拾い集め・仕分け・担ぎ出し・片付け 等の手間が減少することによって超過料金が節約につながります。
【2】:バラ積みをなくすことによって納入時と同じくらいの資材が積めるようになりますので、運送台数の減少とともに運賃の節約につながります。
【2】:バラ積みをなくすことによって納入時と同じくらいの資材が積めるようになりますので、運送台数の減少とともに運賃の節約につながります。
現場様の経費節減につながります。
是非、ご協力をお願い致します。
是非、ご協力をお願い致します。